村上木彫堆朱という新潟の伝統工芸技術を元に、新しい和の暮らしを提案する漆器の店ウルシオータキへようこそ。

はるかな縄文時代から、人々の生活の中に息づいてきた漆。
URUSHI OHTAKI(ウルシ オータキ)は、漆の優れた特性と、
新潟県村上市の伝統工芸品「村上木彫堆朱」の技術を基に、
現代の暮らしを彩る、新しいデザインの漆器を提案します。

-- アイテム別 --

漆器<皿・プレート類>

漆器<鉢・小鉢・菓子器類>

漆器<盆・膳類>

漆器<食卓小物類>

漆器<茶器・香合・花器>

漆器<箱・小箱類>

漆器<額・壁掛け類>

漆器<アクセサリー・その他>

-- 価格別 --

  • 2,000円未満
  • 2,000〜3,000円台
  • 4,000〜5,000円台
  • 6,000〜10,000円未満
  • 10,000〜13,000円台
  • 15,000〜20,000円未満
  • 20,000円台
  • 30,000円台
  • 40,000〜50,000円台
  • 60,000円以上
  • この季節におすすめの漆器

    ※ それぞれの画像をクリックすると、その商品のページが表示されます。

    はし(単色)
    C200 はし(単色)
    ¥1,300
    美しい色漆で塗り分けた、シンプルな木製漆塗りのはし。色は15種類です。
    はしおき(ストーンベース)
    C322 はしおき(ストーンベース)
    ¥1,300
    天然の丸石をベースに漆ではしを乗せる部分をつくった、ユニークな はし置きです。
    城山ペア・スプーン
    C252 城山ペア・スプーン
    ¥1,500
    城下町村上を象徴する石垣模様の蒔絵が施された漆塗りスプーン。朱と黒の2本セットです。
    小皿(文字)
    C770 線刻豆皿
    ¥3,800
    オレンジ系の朱に、松、竹、梅、菊、らんのワンポイント模様を線刻した漆器の豆皿です。
    冷酒カップ
    C763 冷酒カップ
    ¥5,000
    朱塗りの冷酒カップ。口当たりが良く、漆の断熱効果で、お酒の温度を一定に保ちます。
    シルエット・プレート
    C473 シルエット・プレート
    ¥6,000
    黒漆地に、魚・鳥・とんぼなどシルエットの図柄をデザインした、モダンな多目的プレートです。
    ペーパーウェイト
    C420 ペーパーウェイト
    ¥6,500
    自然石をベースとして漆を塗り、色漆を研ぎだしたペーパーウェイト(文鎮)です。やさしい自然石のフォルムと、漆のなめらかな感触が楽しめます。
    線刻古代朱七寸皿
    C084 線刻古代朱七寸皿
    ¥8,500
    古代朱七寸皿に、紫陽花の文様を線彫りし、金粉や銀粉を摺り入れた菓子皿です。
    幾何文板膳(小)
    C332 幾何文板膳(小)
    ¥10,000
    村上木彫り堆朱の技法をコーナー部分に生かした板膳で、ランチョンマット風に一人分の料理をセッティングできます。
    堆漆ブローチ(大)
    A011 堆漆ブローチ
    ¥14,000
    堆漆(ついしつ)の技法でつくられたブローチです。
    彫漆小箱(小)
    T151 彫漆小箱(小)
    ¥32,000
    白、緑、黒と漆を塗り重ね、麦の図をシルエットとして彫った彫漆(ちょうしつ)のモダンな小箱です。
    角盛器「漣」
    C510 角盛器「漣」
    ¥35,000
    「さざ波」をイメージしてデザインした角の盛り器。艶のある黒漆の上に、波模様の凹凸をつけ、落ち着いた色彩を施しました。

    ▼村上木彫堆朱・モダン漆器の URUSHI OHTAKI は、こんなお店です

     ・ 城下町村上に伝わる「村上堆朱」(むらかみついしゅ)の漆工技術を受け継いでいます。

     ・ その確かな技術を元に、現代の暮らしに調和するモダンなデザインの漆器を製作しています。

     ・ 良い器をより長く大切に使っていただけるよう、漆器の修理金継ぎを進んでお引き受けします。

    漆器の修理受け付けます
    漆器の修理を行っています。あきらめていた漆器が綺麗に甦ります。お気軽にご連絡下さい。
    金継(陶器の修理)
    漆を接着剤とし、割れた陶器を綺麗に復元することが出来ます。この技法を「金継ぎ」といいます。
    漆の体験ができます
    漆の絵付け体験や箸塗り体験ができます。美しい色漆を使う楽しい体験です。
    メールマガジン登録
    こちらでメールマガジン「あなたへ贈る季節のたより」のバックナンバーをご覧いただけます。
    ブログ
    北越後にある小さな城下町の片隅で、漆器の制作を生業としながら、 心のフイルムに捉えられた季節の情景や、日々の暮らしの雑感を綴ったブログ。

    更新情報

    TOP

     URUSHI OHTAKI (ウルシオータキ)

    〒958-0873 新潟県村上市上片町2-32 tel.0254-52-6988 fax.0254-53-3272
    mail:yutak@lapis.plala.or.jp

    Google
    WWW を検索 u-ohtaki.com を検索